2022.5,6「気色ととのふ月と梅」
数年前のある日から、ふと「日本茶道を習ってはいるけど、誰かに抹茶を点てる機会がない身近な人に日常的に点てられるようになりたい」と脳裏に浮かんだのがはじまりでした。 さらに遡れば20代後半にデザインを通してヨーロッパのイン […]
お茶 × デザイン を軸に心地よいと感じたことを共有。
数年前のある日から、ふと「日本茶道を習ってはいるけど、誰かに抹茶を点てる機会がない身近な人に日常的に点てられるようになりたい」と脳裏に浮かんだのがはじまりでした。 さらに遡れば20代後半にデザインを通してヨーロッパのイン […]
大阪のレンタルスペースにて、予約制のお茶セッション(お茶会)を予定しております。詳しい詳細は決まり次第ご案内致します。 ▷内容お茶 ☓ デザイン 積もる話もあると思いますがお茶でも一服いかがでしょうか..“いま最高最善の […]